こんばんは




浜松市で四柱推命占いを行っている野賀泰伽です。
久しぶりにパソコンがおかしくなり??
さっきまで書いていたブログが全て消えてしまいました(-.-)
パソコンに何が起きたのか・・・
最後まで書き終えるくらいに消えてしまうのは心折れますね

気持ちを切り替えてまたさっきまで書いてた内容を思い出しながら
また書いていきまーす(笑)
さてさて、つい最近まで異常気象だ!!と言われ猛暑を過ごしてきた私たち。
それがあっという間にコートに袖を通す日もあったり。
子どもたちは衣替えをしたにも関わらずまだ半袖・短パンで
夏の装いですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
親と子供の格好が違い過ぎて笑えてしまいます。
子どもがみんなそうなのか?と思えばそんなこともなく
先日学校行事で学校に出向く機会があったのですが長そで着てる子いるじゃ~ん!
これが今時期、普通の光景だよね~って納得。
で、半袖・短パンは私の統計的には低学年のヤンチャ組(笑)
我が家の長男、しっかりそのポジションをキープしていました!!
なんなら一番夏らしいッ

赤ちゃんの時は風邪をひかせないようにとエルゴに毛布みたいなものを巻き付け
肌着もモコモコの物をきていましたが
今では・・・そんな面影微塵も感じない。
靴下も履かないッ!!
ズボンも長いものは履かないッ!!
肌着も着ないッ!!
パジャマも夏バージョン!!
むしろ冬物いらないじゃん・・・って思ってしまう私。

さてさて、みなさんは年末年始のご予定はお決りますか?
帰省される方も多いはず!
我が家は帰省する場所もなく
おせちも食べる習慣がなく
唯一クリスマスケーキくらいですかね(^-^;
もうクリスマスケーキのご予約も始まっているようですし今年は
何にしようか今から考え中。
私が実家に居た時は四季を感じられる家庭だったのですが今の我が家は常時「夏」
は感じられますがそれ以外はとくに何も感じられない(-.-)
子どもには申し訳ない気持ちもあるのですが・・・
ダメダメな母親です

去年はおせち料理を買ってきたのですが味が濃すぎたのか
だれも食べない・・・
実家ではお餅つき(自動ですが・・・)もあった年末ですが
今では年末に母がのしもちを買ってくるくらいです。
みなさんの年末年始のご予定、もしよろしかったら教えてくださいね♪
一緒にワクワク感だけ味わいたいです(笑)

心地居~ここち~は年末年始も休まず営業です!!
この時期から2月くらいまで仕事柄繁忙期へ入ります。
みなさん来年の運気が気になりますよね~
私自身も自分の運勢をみます!!
みると言っても365日、毎日毎日何が起こるかなんてわかりません。
自分のバイオリズムを知るといった感じです。
運気が低迷する年であれば何かを起こすという事は避けます。
出会いがまわっている年であれば積極的に社交場へでます。
金運が下がっている時期には極力大きな買い物、衝動買いは避けます。
健康運が下がっていれば体に異変を感じた時には
早めに医療機関へ出向くことをします。
何が起こるかは自分の過去が決めます。
1秒前までの自分の行動が1秒後の自分をつくりますから。
占いごときと言ってしまっていいのか分かりませんが
占いなんかに人生決められるものではありません。
確かに運気が引っ張られるという事はありますがそれも自分次第!!
去年お越しいただいたお客様で珍相談だったのが
初詣に行きおみくじをひいたら「凶」が出てしまったようで・・・
「今から鑑定お願いできますか?今おみくじひいたら凶だったんです」と。
なんともほっこり?私にとっては・・・
するようなご相談内容を頂いたり(笑)

来年の運試し?!ではなく
来年を少しでも生きやすくするために新年に羅針盤を見直してみるのも
よいかもしれません(⌒∇⌒)
ちなみによくいらっしゃるお客様にはお話するのですが
四柱推命は旧暦でみていくため新年は2月4日からになります。
ですので焦って年末の忙しい時に慌てて予約する必要もありませんし
2月4日過ぎてからでも構いません!!
ただ、大型連休はやることがなくて・・・という場合には
来年の自分の流れを知ってみるのも良いかもしれませんね♪
そしてこれからの時期はインフルエンザも本格的に流行ってくるかと思います。
みなさんも手洗いうがいを徹底して体調にはご自愛くださいませ!
私自身は風邪ではないのですが連日話をし続けているせいか
子ども達を叱り飛ばしているせいか
声が枯れることが多くなってしまい・・・聞き苦しいときもあるかと思いますが
申し訳ございません( ;∀;)