変えられない事変えれる事

野賀泰伽~のがたいか~

2020年09月08日 20:50

こんばんは
浜松市で四柱推命占いを行っている野賀泰伽です。
閲覧頂きありがとうございます!!

真夏の暑さは収まり少しずつ秋の気配が感じられる今日この頃。
次男の幼稚園はコロナが巷で言われ出した頃から
「マスク必須!!」
ウンもスンもなく・・・絶対。
夏休みが明けた初日、意外に暑かったんです。
10時まで園庭遊び。
ざっと考えて2時間・・・
しかも次男、メガネをかけておりまして身長100センチ強。
園児たちは大人より地面から伝わる熱を受けやすい状態。

園庭遊びが終わってすぐに「鼻のあたりが痛い」と訴え
すぐに嘔吐。
その時もマスクを外してはいけないと思ったようで・・・
マスクの中で・・・

後日談ですが次男は鼻からも嘔吐物が出ると思っているようです。
それはマスクしてからだろ~って思うんですけど(-_-;)

その後は園で休ませてもらったようで連絡もなかったのですが
お迎えに行ったら洋服一式変わっており話を聞いてビックリ(◎_◎;)

そのまま、病院へ行くと「熱中症」だと・・・
小学生くらいになれば自分で調節できるのかもしれませんが
園児や未就園児はまだまだ難しいんじゃぁないかな。泣

これから涼しくなればマスクもしやすくなりますが
マスクが必須と言う「猛暑」は大人以上に子供はきついですね。。。



さて、今日は【変えられない事と変えられる事】というタイトルです。
世の中には変えられる事と変えられない事があると思うんです。

う~ん例えば!!

<変えられる事>
・未来
・自分
・考え方

<変えれない事>
・過去
・相手
・感情

かなぁ~???今思いつく限りでは・・・

心地居~ここち~にご相談にお越しいただく場合にも然り。
変えれる事と変えられない事ってやっぱりあるように感じます。
心地居~ここち~にいくら来て頂いても[過去]はやっぱり変えられない。
過去を悔やんでお越しいただくこともあります。
がッ!!!
過去を変える事はできないし相手を変えることも出来ない。
変えられるものって限られているんですよね。

そこで・・・変えられないものに自分のエネルギーをマックスつぎ込んで
自分がヘトヘトになる、精神的に疲れる、自信もなくなる
これでは変えれる事へのエネルギーなんてなくなっちゃいますよね



そこで一番大事な事は
[変えられない事]だって[考える事]が大事ではないかな?と思うんです。
どれもこれもいっしょくたんにするのではなく
これは変えれる
これは自分では変えられない
そう仕分けしていくとできることとできないことがハッキリするはずです!!

ここまできたらもうワンステップ(o^―^o)ニコ

先に書かせて頂きましたが・・・
戻って、戻って(笑)
変えられるものの何かなかったでしょうか??
[考える事]
そう!!そう!!
変えられない事の分類に入っていた
過去、相手、感情
[変えられない事]だって[考える事]ことで[変えられる事]になるんです。

めっちゃややこしいけど・・・

例えば
ムカつく妻(夫)がいたとします。
相手に苛立ちがマックスです!数年前の私・・・
ムカつくって感情
自分じゃなく相手
これ[変えられない事]に二つも入ってるΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

それで相手がなんとかならないか悩む・・・
う~ん、変えれないよね??
だって相手の事だし感情だし・・・

じゃぁ~どーする??



まず、相手は変わらないってこと苛立つ感情は変えられないってことを自覚する。
そこが分かったら
相手や感情にエネルギー使ってもしょうがないですよ
変えられる事ってなんだっけ??

そう、自分!!!!!!!!
そう、考え方!!!!!!!

ここが変われば相手を変える必要もなく自分の感情を変える必要もなく
状況が変わっていくんですよね~あら不思議(笑)

先日お越しいただいたお客様はこんなこと仰られていました。
心地居~ここち~に来て相手の見方が変わった!
相手の見方が変わったら自分の気持ちがめちゃくちゃ楽になった♡
って!!
それはそれは(*´з`)
嬉しい限り

よくよく考えてみると・・・自分が自分を苦しくしていないかな?
相手じゃぁ~なくって?!

みなさんも是非、苦しくなった時は「物事の仕分け」してみてくださいね♬

浜松市で四柱推命占いを行っている野賀泰伽です。

※ご予約はLINE公式アカウントから可能です!
@683oucmc

https://nogataika.wixsite.com/uranai
心地居~ここち~HP

私の鑑定スタイルと方向性

料金・メニュー





関連記事