浜松市で占いからリンパマッサージまで、心から体の全身のプロデュースを行っている野賀泰伽です

マウンティング

こんばんはニコニコ
浜松市で四柱推命占いを行っている野賀泰伽です。
閲覧頂きありがとうございます!!

我が家・・・毎日寝るまで格闘なのですが次男も最近は力が強くなってきて
段々と私大丈夫?!って思ってしまうほど。
先日は兄弟そろって
朝起きたん瞬間から寝る瞬間まで怒り狂いグズグズ言っていたので
「そんなに怒ってたら朝起きたら顔が鬼になっているからね!!」
とインターネットで「鬼」を検索し一番最初に出てきた鬼の画像を
子供たちに見せると
長男は
「そんなのないし!!」と一喝。
また、ぐずりだす。
次男は・・・
あまりにその画像が怖かったのか思った以上に効果が出てき過ぎてしまい
逆に泣き出してしまいました。泣

うわぁ・・・これはまずい!!!
と次男に謝ろうとすると何かもごもご言っており
「ハッキリ言いなさい!」と言うと

「僕はもう怒ってないけど兄ちゃんが鬼になっちゃう。泣
兄ちゃんが鬼になったらかわいそう。泣」
って!!!
そっちかいΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

私も反省し子供たちに謝り蒸し暑く、汗びっしょりの子供たちと
引っ付いて寝た翌日は全く寝た気がしませんでした涙



風景
全然関係なの話で始まってしまいましたが
みなさんの周りで「マウンティング」している方
逆にされたことあるって感じている方
いらっしゃいませんか?!

私自身のことを少し話すと・・・
子どもを産むまで他人を意識したことが全くなかったんです。
これもどうかなぁ~と思うのですが他人は他人、自分は自分で
ビックリするくらい割り切っていました。
他人が気になるなんてことも微塵もなかったですし
今の自分を生きることに必死だったんだと思います。

それが子供ができてから少しずつ変わってきたように感じました。
〇〇ちゃんはもう寝がえりができたんだって!!
〇〇ちゃんはもう体重が〇〇もあるんだって!!
〇〇ちゃんはもうハイハイするんだって!!

子供の成長を比べていたんですよね~。
夫の話になれば何の仕事をしていて等々・・・
これをマウンティングと言うのかはよくわかりませんが
この時は正直、正直きつかった。泣

が、シングルになって世間的には
ママカースト下位の位置に立ってみるとなんだか世界が一転!!

ビックリするほど心地いい♡

風景

よく、マウンティングする方の特徴として

●自信がない
●自己認証欲求が強い
●日常生活に不満が多い

簡単に挙げればこんな感じですが

逆にマウンティングされている・・・
と感じている側の特徴って考えたことあります?!

●嫉妬心
●卑屈さ
●劣等感

個人的にこれに尽きると思っています。
私自身、お友達から
「子どもが寝返りしたの~!!〇〇君(我が子)はどう?」って聞かれたときに
相手を尊重できず劣等感に苛まれていたのをよく覚えています。

素直に相手の話を聞けず
「マウンティング対象にされた」と被害者意識満載だったんですね~

私自身に嫉妬心・卑屈さ・劣等感の塊だったんです。
それが自分の人生を歩みだしたらまた軌道修正されたようで(^-^;
自分は自分
人は人
自分が充実することによって自分らしく生きることによって
相手は正直、どーでもいい
いい意味どーでもいい
に変わってくるんですよねぇ!!!
素直に「いいね」が言えたり
むしろ自分がマウンティング対象にされているのか
いないのかすら分からなくなってくるという(笑)

他人に鈍感になっていくんですね~

その代わり、自分にはとても敏感になりました。

今私人生楽しんでる?
今私笑ってる?

風景

どれだけマウンティングしてみても
どれだけマウンティングされて嫌だと思ってみても
結局はモヤモヤした気持ちが残るだけ。

な~んにもスッキリなんてしないんですよΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
上を見ればきりがないし下を見ればきりがない。

ただ、自分は自分しかいなくって自分が今を満足しているかどうか?
もうそれだけ!!!

同じ土俵に上がらなければ戦いになりませんから(笑)
一緒んなって私は、私は~なんてやっていると
最終的には大切なモノが分からなくなってしまうんですよね。。。

私が不安にならないか?
そんなことはありません。不安にだってなります。
その時は今一度自分の命式とにらめっこです(笑)

マウンティングする側にもされたとされたと感じる側にも
正直なりたくないですね。

自分は自分!!
鈍感なくらいが丁度いいのかもしれません(笑)
有り難い事に我が家の子供たちはマウンティング対象にも入らないような子達なので
のんびり?いや毎日声張り上げて育てていくまでです"(-""-)"

浜松市で四柱推命占いを行っている野賀泰伽です。


https://nogataika.wixsite.com/uranai
心地居~ここち~HP

ラブレター私の鑑定スタイルと方向性

足跡料金・メニュー








同じカテゴリー(占いのこと)の記事
「イヤ」な過去
「イヤ」な過去(2020-09-03 20:50)

心の疲れ
心の疲れ(2020-08-30 20:50)

離婚の罪悪感
離婚の罪悪感(2020-08-25 20:50)