こんばんは




浜松市で四柱推命占い・経絡リンパマッサージを行っている野賀泰伽です。
先日我が家に光回線の営業マンが訪問に来られました。
私が不在だったため母が対応。
その後、夜再度いらしてくれました。
母からの説明と営業マンの説明・・・なんだか食い違う事も多かったですが
まぁ~話だけでもと。
結果、回線を乗り換えませんか?ということでした。
結婚していた時はそういったものには全く疎く全て男性任せだったことが
今はどんあなことも自分の判断しかありません。
話を聞くと良い内容でしたので契約をすることにしました。
その契約の間に営業マンの方から
「外に看板ありましたけど・・・お仕事されているんですか?」とご質問頂いたので
「そうなんです。自営業です。」
と答えると営業マンの方が
「自分もこの仕事は将来起業のための貯蓄なんです」と!!!!
彼は26歳の男性でした。
これから未来もある年ですし
「いいですね~」なんて話をして彼が帰ったのが1時間半後Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
話してしまった私も私なんですが。

話の最中も帰り際も
「わからないことがあったら会社にTELしてもなかなかつながらないので直接連絡
もらって大丈夫なので些細なことでも連絡くださいね!」と。
なんて今どき好青年な・・・
と思い数日経ち続々と書類が届きやっぱりわからないことが

さっそくTEL。
繋がらない・・・
きっと営業中だろうしと思いメールを!
3日経っても何の連絡もないまま(;´・ω・)
流石にクーリングオフの期間も迫っていましたし急いでサポートセンターへTEL。
結果解決したのですが・・・
営業マン君。
連絡がきたのが3日後!
友達ならいいんです。3日だろうが3ヶ月でも連絡滞っていても。
ただ、私。契約者で・・・
いい事いうのってとっても簡単なんです♬
その場限りの会話。
彼は恵まれていて彼の人間性で契約するわけではなく「売るもの」があるということ!
彼があまりにも度を越えた対応をしない限り商品が良ければ買います。
ただね、起業したら話は別。
ま~売るものにもよるのかもしれませんが・・・・
前置きが長くなってしまいましたが
私がこの仕事をしていて
「起業したいんです!」というご相談。良く頂きます!
確かに命式上で向いている人そうでない人パックリわかれます。
ただ、それ以前の問題として
「信頼」を築けるかどうか!!!!!!

私が起業するうえで一番必要なものだと思っています。
起業に限らず人間関係全てにおいてですね!
最近のアメフトの話題もそうですよね・・・・
どれだけ厳しい練習も厳しい言葉も信頼関係があるのとないのとでは雲泥の差です。
信頼関係が全てを繋ぐと私は思っています。
起業の話に戻しますと。。。
結局は仕事って信頼関係で成り立っています!
技術や商品を売っている場合はまた少し違うのかもしれませんね。
ほんの少し(^-^;
信頼関係がそこまで構築していなくてもここでしか買えない!とか
この人でないとできない!と思えば嫌々でも購入しようと考える方いらっしゃるかもしれません。
ただ、なかなかそこまでの技術や商品を売るって至難の業で・・・
私のような仕事は特に信頼関係が重要だと思っています。
それが分かるから自分の中で前にも書かせて頂きましたがレスポンスの重要性を感じています。
お客様が
しんどい・・・
辛い・・・
悲しい・・・
と思った時にどの選択を取る事が一番なのかまずは気持ちを落ち着ける事。
救いの手を求めているのならそれが何時であろうが自分の状況がどうであれ
手を差し伸べるのが私の役目だと思っています。
稀に本当にメールを送ったつもりで送れていなかったり
電話が何件かかかっていて数件前を追えなかったり
やっぱりあります((+_+))
その時信頼関係が築けているお客様からは再度連絡を頂きます。
本当に有り難いですね。

お客様から「そうだと思いました・・・(^-^;」
なんて言われると申し訳ない気持ちでいっぱいですが
その反面、この信頼がなければもう連絡すら頂けなかっただろうなと。
起業には大きな夢と大きなリスクが伴います。
大きな会社になればなるほど・・・
ただ、仕事規模の大小関係なく必ず必要なのは「信頼」です。
もし命式上に起業命が出ていたとしても信頼性を築ける築けないはもう本人の問題です。
信頼性が築ける命式って・・・
信頼性は自分の気持ちの問題ですからk。
起業したいと言っていた光回線の営業マン君!
そしてこれから起業したいと思っている方!
私がこんなこと言えた義理でもないのですが
いくら稼ぐことができても、いくらいい商品であったとしても
人間最後は「人」をみます。
性格が良い悪いとかではなくて・・・
性格なんてみなさんいいところもあればそうでないところもあります。
そんなことではなくて根本的なところ!
信頼性なんだと。
カッコいいこと言っちゃいますが
お客様が喜ぶ顔、安心する顔、幸せな顔を見れることが何よりも自分を幸せにしてくれます。
自分が幸せになるよりも何百倍も!!
少なくとも私はお客様の喜ぶ顔、安心する顔、幸せな顔が
私が世界一幸せだッと言い切れる根源ですね(#^.^#)